カラスがわんわんわん

信じたいものが真実

『そんな答弁だから言葉が伝わらないんです』(蓮舫) 『ナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました』(西野亮廣)

上から目線で偉そうだし、それを公開の場でみんなに見せちゃうというのがちょっと疑問なんだよね。

言ってる内容以前に人間として、社会人として疑問に思っちゃう。

どういう姿勢で生きてるのかなと。

少なくとも共感しにくい。

ブーメラン要素もあるわけだし。

この二人は特に。

しかし『ナメ腐っていたので、会社ごとガン詰めしました』(西野亮廣)って汚い言葉だねえ・・・・

キンコン西野蓮舫「正義のつもりがブーメラン」の教訓

2021年2月9日 6時15分 デイリー新潮

“注意”は難しい

「注意は、相手を思い、相手の感情を斟酌(しんしゃく)しながら、どう言えば受け入れてくれるか、TPOまで考えてするものである。基本的に相手の思考パターン、感情のツボなどを考慮しながら、脳をフルに使って行う。当然、感情のおもむくまま、気の向くままにやっていては、相手の心には届かない。演出の意識が必要になる」

 これは先月発売された『あなたはなぜ誤解されるのか―「私」を演出する技術―』という本の一節。著者の竹内一郎さんは劇作家、演出家でミリオンセラー『人は見た目が9割』でも知られる。

 この文章を肝に銘じたほうがいい人は少なからずいるようだ。「注意」のやり方でしくじった、そんな事例が最近、同日に続けて起こった。

(後略)

https://news.livedoor.com/article/detail/19666924/

ああ、蓮舫だけじゃないんだよなあ

今までさんざんおかしなことを繰り返してきた蓮舫

ようやくメディアから批判がでてきてむしろびっくりした。

どうしたんだ、いったい。

さすがに蓮舫の姿勢じゃヤバいと思っての見切りか?

まあなんだ。

最後の民主党代表として党を分裂させたというのが最大の仕事だしなあ(笑)

また合体し始めて頭が痛いけど。

それはともかくとして。

枝野幸男、辻元ほか多数の旧民主党連中がそうなんだよなあ。

蓮舫だけじゃないんだよなあ。

どれだけ自民党がドジを踏んでもそれを責め立てても野党の支持率があがらなかったのはなぜなのか。

蓮舫ほか大多数の野党が終わってるんだよね・・・・

とりあえず蓮舫だけを批判してとかげのしっぽ切りというかガス抜きみたいなことしてもダメだよ。

坂上忍蓮舫氏を猛烈批判「正直失礼」 松嶋も「何かイヤやなって…」

1/28(木) 14:53配信

 俳優・坂上忍が28日、フジテレビ系「バイキングMORE」で、前日の国会で菅義偉首相に詰め寄った立憲民主党蓮舫代表代行を「正直失礼」「自分に都合の悪いときは逃げて、人のはあんな芝居がかった追い込み方するって…」などと、猛烈批判した。

(中略)

 蓮舫氏は18日の首相の施政方針演説前に、演説原稿の一部をツイッターに掲載し、立憲民主党が与党側に謝罪。蓮舫氏はその後、投稿を削除したが、謝罪はしていない。坂上は「自分に都合の悪いときは逃げて、人のはあんな芝居がかった追い込み方するって、あんなの野党もダメだわ!」と、ますますヒートアップしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b07f559f1125bba4ea3e0e00953e5b99f279670

続きを読む

長男・村田琳と母・蓮舫

こうやって自分を表すのというのはかなりの勇気ある青年だなあ。

23歳となれば自分の考えを持つ大人だし、親離れはするし、考えが違えば親に逆らうことがあって当り前だよね。

自分の人生を振り返ってそう思う。

子として育ち、自分自身親にもなって、両方の立場から思う。

なにがあっても親と子は変わらんし、だからこそぶつかり合える・・・・と理想論。

まあひとまず『おかあさん』じゃなくてちゃんと『母』と言ってることにほっとする(笑)

それだけで好感度アップ、という変な世の中。

テレビの中でアイドル、バラドルとはいえいい年した人が『おかあさん』という言葉を使ってるのを見るとうんざりするもんで(笑)

村田琳、母・蓮舫氏関連発言は「ぼくの意思ではない」の仰天告白 知名度傷つけないよう…

1/28(木) 16:56配信

 立憲民主党蓮舫参院議員の長男でアイドルグループ「VOYZ BOY」の村田琳(23)が27日にユーチューブに動画を投稿。親離れを宣言している。

 真剣な表情の村田は「村田琳です。母は参議院議員蓮舫です。僕は今まで母の知名度で様々なメディアの方に取り上げていただきました。ただ、そこでの発言、インタビューは母の知名度を傷つけないことだけを考え、自分の意志もなく母のフィルターを通してメディアに出演してきました」とシリアスなトーンで語り出した。

(後略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5b070868cb63cab48d0c12e1623b5e8731c0cc

続きを読む

『えんとつ町のプペル』で観察

さて楽天モーションウィジェットはどうなるのか観察。

というお遊び。

追記

山ほど表示されてたパルスオキシメーターが消えた(笑)

思ったほどプペル、西野ネタが表示されないなあ。

世の中の需要は西野亮廣、プペルよりまだまだ鬼滅の刃、呪術廻戦ってことかな。

あとワンピース(笑)

さらに追記

西野亮廣ネタに占拠されそうだ・・・

がんばれアニメ、漫画(笑)

続きを読む

アニメ漫画ネタじゃないのに鬼滅の刃、呪術廻戦、という楽天モーションウィジェット

どんなのが表示されるのかな、ということで楽天モーションウィジェットをこのブログにはってみてる。

ページマッチにしてるんだけど、ページ内容にあったものが表示されてるかというと・・・・・

ん・・・・・?

今は鬼滅の刃、呪術廻戦あたりが表示されてるなあ。

今売れ筋なんでしょうね。

どっちも好きでテレビで見てます。

見てました。

だからいいんだけどね。

世の中の売れ筋、売りたいものが垣間見える楽天モーションウィジェットでした。

追記

あれれれ。

この記事をアップしたら、他の漫画はともかくえんとつ町のプペル西野亮廣の本まで表示されはじめた。

なんだこれ(笑)

というこの追記でさらに変わっていくのか(笑)

最近その手の記事をアップしてるからやがて西野亮廣モノだらけになりそうである意味楽しみ(笑)

「批判はあるかもしれないが、やじがなければ国会運営が与党の思い通りになってしまう」

『やじがなければ国会運営が与党の思い通りになってしまう』

そんなことやじ無しでやってよ。

みっともない。

新型コロナウイルスで亡くなってる国会議員もいるというのに。

議員やじ、感染リスクは? スポーツ、ライブは大声自粛―「議会の華」も専門家苦言

 新型コロナウイルスの特別措置法改正案などの審議が続く通常国会。丁々発止のやりとりが展開される一方、密集した室内で「議会の華」とされるやじが飛び交っている。スポーツ観戦やライブ会場では飛沫(ひまつ)感染のリスクから声援が規制される中、専門家は「国会でも感染リスクを減らす努力を」と苦言を呈している。

(中略)

「総理が答えて」。25日には、答弁者をめぐってマスク姿の野党議員からやじが相次ぎ、金田勝年委員長が「静粛に」と声を荒らげる場面も目立った。閉会後、ある野党議員は「批判はあるかもしれないが、やじがなければ国会運営が与党の思い通りになってしまう」と理解を求めた。一方、自民党閣僚経験者は「やじは時節柄、極力控えるべきではないか」と指摘した。

(後略)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020200178&g=pol

西野亮廣ってネタだよね?

西野亮廣ブログ【「ものづくり」と、とっても大切な「お金」と「集客」の話】

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12652625062.html

話題になってたのでこのブログを読んでみた。

脳みそが?????になりました。

日本人にクラウドファンディングの仕組みを説明をしたら、結構な割合で、「そんなにお金が好きなんですか?」という意見が飛んできます。

結構な割合?

自分の周りにはいないなあ。

「『チケットぴあ』というサービスがありまして、ここでは、オンラインで事前にチケットが販売することができるます。そうすることで、前もって、おおよそのチケットの売り上げが分かりますので、それを目安にライブの制作することができます」

と、『チケットぴあ』の説明をしたら、

「本当に、お金が好きなんですね」

と返ってくるような感じです

チケットぴあの話に対してそう感じる人はいるの?

自分の周りにはいないなあ。

世の中の需要が分からずに、いつも在庫の山を抱えているハンドメイドのカバン職人さんに対して、「『受注生産』という方法がありまして…」と提案したら、「そんなのは詐欺だー!」と言っちゃうのが多くの日本人です。

受注生産ってあちこちで見るけど、詐欺だと思う日本人っている?

言わんでしょ。

少なくとも自分の周りにはいないなあ。

ちょっと待て。

お前は何屋さんだ?

魚屋さんか?

お客さんに魚を売るときに、お金をいただいていないか?

いただいているよな?

それは信者から金を巻き上げているのか?

……ここで「うっ」となるのが多くの日本人です。

確かに魚やさんは信者からお金を巻き上げてないよね。

魚という商品の対価で特になんの問題もない。

そもそもたとえとしておかしいわな。

こんなので「うっ」ってならんべさ、日本人。

こういうのを実際に話してるのを聴いたら、ありえないたとえを言われてもその話術、雰囲気で笑いもおこったりして、ああやっぱりネタだよね、おもしろかったぁですむ。

お笑い芸人らしいエンターテイメントのひとつでしょ。

でもテキストだけで読むとね、もしかして真面目に書いてるんだろうか、と疑っちゃうな。

ほんと真面目なら怖いぞ。

クラウドファンディングに対してどうのこうの言われてるんじゃなくて、批判されてるのは西野亮廣クラウドファンディングの使い方が危ういってことでしょう。

クラウドファンディング自体は別にいいさ。

しかも存在するんだかよくわからん「日本人」を出してきて、仮想敵国を作ってみんなこれと戦うんだって感じ。

批判の矛先を変えてるとしか思えないな。

お笑いネタのブログだよね?

エンターテイメントだよね?